保育士・保育園・幼稚園教諭の求人、転職、派遣なら【ジョブトル保育】

保育のお仕事お役立ち情報

「保育のお仕事お役立ち情報」は、あなたの就職活動をサポートする情報を紹介します。

  • FaceBook X

    派遣登録会の所要時間は?スキルチェックがあるって本当?

    #派遣ノウハウ 2017/03/24

    7787-00031-1

    派遣の仕事を希望する場合には、まず派遣会社に登録をすることになりますが、その際「派遣登録会にお越しください」と案内されるケースが多くあります。しかし、派遣登録会に行くのが初めての方は、どのようなことを行うのかと不安に思うかもしれません。
    (※最近では保育・介護などの専門職を中心に来社不要の「電話登録」が可能な会社もあります。)

    そこで今回は、派遣登録会の所要時間や具体的な内容、注意しておきたいポイントをご紹介します。

    派遣登録会の所要時間

    派遣登録会はいずれの派遣会社であっても無料で実施しており、中には土日祝日や夜間にも開催している会社もあります。 派遣登録会の所要時間はおよそ2時間~3時間のケースがほとんどです。午後から予定がある場合でも、午前中の間に登録会は完了するため、十分参加は可能でしょう。 もしも「●時までには会場を出ないといけない」などの事情がある場合は、登録会の申込時や当日の受付時に伝えると、面接の順番などを配慮してもらえるかもしれません。  

    派遣登録会の流れ

    では、派遣登録会では具体的にはどのようなことを行うのか、順を追ってご説明します。  

    登録の仕組みを説明

    まず、派遣会社のスタッフから派遣の仕組みや仕事上の注意点、福利厚生や社会保険などに関する説明があります。確認しておきたいことや疑問点などがある場合は、この段階で遠慮なく質問しておきましょう。  

    プロフィールの登録

    派遣会社が用意した登録用紙に自分のプロフィールや職務経歴、希望する職種や業種などを記入します。  

    スキルチェック

    7787-00031-2派遣会社や希望する職種にもよりますが、スキルチェックと呼ばれる、パソコン操作テストを実施するケースもあります。もちろん、スキルチェックを実施しない派遣会社も数多くあります。スキルチェックがあるかどうか不安な場合は、登録会への申込時に電話で確認を取ると良いでしょう。   スキルチェックが実施される場合は、ワード、エクセル、パワーポイントなどの事務の仕事などに必要なスキルレベルのチェックを行います。中には、一般常識問題や計算問題を実施するケースもありますが、これらは合格・不合格を判定するのではなく、あくまでもレベルを確認することが目的のため、気軽な気持ちで受けてください。  

    面談

    スキルチェックが終了すると、派遣会社のスタッフとの1対1の面談に移ります。面談では、仕事に対する自分の希望や条件をできる限り具体的に伝えましょう。  

    派遣登録会でのマナー

    派遣登録会の場では、どのようなことに気を付けると良いのかをご紹介します。  

    基本的なビジネスマナーを守る

    派遣登録会は仕事ではありませんが、基本的なあいさつは欠かさないようにしましょう。説明や面談をしてくれる方は、あなたにお仕事を紹介してくれるコーディネーターかもしれません。この先、お互いに気持ち良く仕事をしていくためにも基本的なビジネスマナーを守るよう心掛けましょう。 時間を守ることも社会人として最低限のルールです。当日は遅刻することのないように余裕をもって向かうようにしましょう。  

    服装・笑顔に気を配る

    7787-00031-3アパレル接客であれば私服でOK、事務職ならスーツが無難など、 適した服装は職業によって異なりますが、どのような服装の場合も清潔感には気を配りましょう。 面談では好印象を与えられるように、背筋を伸ばして笑顔やアイコンタクトを交えながら、明るくハキハキとゆっくり話すことを心掛けてください。

    おわりに

    派遣登録会の所要時間や流れなどについてご紹介しました。 派遣登録会は2時間~3時間で完了しますし、スキルチェックはオフィス事務の仕事でなければ実施されない場合がほとんどです。正社員の採用面接のような堅苦しい雰囲気はありませんので、派遣の仕事に興味がある方は気軽に足を運んでみることをおすすめします。
     

    *保育士さん限定!来社不要の「電話登録」ができる派遣会社もあります*

    ライクスタッフィングでは、電話1本(15分程度)でカンタン登録ができます。
    忙しくて登録会に参加をする時間はないけれど、早く転職したい!良い求人が知りたい!という方はぜひ一度お問い合わせください。
    (ライクスタッフィング株式会社 TEL:0120-877-6660120-877-666

    FaceBook X
  • お仕事探し術
  • 仕事を知る
  • お仕事探し術
  • 仕事を知る

(c) 2025 LIKE Staffing, Inc.