保育士・保育園・幼稚園教諭の求人、転職、派遣なら【ジョブトル保育】

保育のお仕事お役立ち情報

「保育のお仕事お役立ち情報」は、あなたの就職活動をサポートする情報を紹介します。

  • FaceBook X

    保育士は待遇が悪い?待遇が悪いと言われる理由と今後の展望、国の改善策を紹介

    #保育士の働き方 #保育士の就職・転職ガイド #キャリアアップ・資格 2023/10/27

    保育士は他の業種に比べて待遇が悪いといわれています。しかし、なぜ待遇が悪いのか知らない方も多いのではないでしょうか。今回は保育士の待遇の現状や、なぜそのような待遇になっているのか、その理由をお伝えいたしますまた、現在行われている待遇改善施策や今後の待遇がどのように変わっていくのかも解説していきます。

    これから、保育士になろうか悩んでいる方や、現在保育士で保育園の待遇の悪さに困っている方にとって役に立つ内容です。ぜひ参考にしてください。


     

    保育士の待遇の現状

    現在保育士として働いている人たちの待遇はどのようになっているのでしょうか。ここでは保育士の待遇の現状を給与や働き方を通してお伝えしますもちろんこれがすべての保育施設にあてはまるわけではありません。ただし、このような傾向があることを知っておくことはとても大切でしょう。

    保育士の給与について

    保育士の待遇といって一番先に考えるのが給与についてではないでしょうか。一般的に保育士の給与は低いといわれていますが、実際にはどうなのでしょうか。ここでは資料をもとに保育士の給与の現状をお伝えします。

    資料によると令和4年における一般労働者の平均賃金は月額約31万円となっています。それに比べて保育士は38歳で勤続年数8年の保育士の場合、平均で約26万という結果です。これは全国平均の結果です。また、保育士の場合は働く場所により給与の金額が違います。

    地域による給与の違い

    ではどれくらい地域によって差が出るのでしょうか。福島県の場合だと、平均給与は約23万円で全国平均以下となっています。東京都の場合は29万5千円です。この差は約6万円ですが、物価の違いなどを考えると金額だけで比べるのも難しいのかもしれません。では年代別ではどのように違いがあるのでしょうか。

    年代別保育士の給与の違い

    2022年度の最新のデータによると20代で約23万円、30代で24万8千円、40代で29万8千円となっています。もちろんこれは勤続年数によるものです。大体30代で一般労働者の平均給与に追いつくかたちになっています。

    給与の推移

    まだまだ給与が高いとはいえない現状ですが、多くの人の働きかけや社会の動向により保育士の給与も少しずつ上がってきています。平成25年には平均年収310万円でしたが、令和4年の保育士の平均年収は380万8千円となっています。

    少しずつではありますが保育士の年収があがってきていることで保育士の数も増えてきているようです。このまま徐々に年収が上がってくれると保育士の数も今以上に増え保育士ももっと働きやすくなってくるはずです。

    【参考】

    令和4年 賃金構造基本統計調査

    政府統計の総合窓口

    政府統計の総合窓口 年代別保育士給与

    厚生労働省 保育士の平均賃金 

    残業が多いことについて

    保育士の待遇の悪さは給与の面だけではありません。残業などの労働時間の長さも待遇に関わってくる大きな要因です。ではどういったときに残業や持ち帰りの仕事が増えてしまうのでしょうか。

    行事

    保育園で行う行事のスケールが大きければ大きいほど、保育士の労働や残業は増えてしまいます。そのため、現在多くの保育園では行事の見直しを行っています誰のための行事で、保護者サービスになっていないだろうか。など、どこかで行事に対する姿勢を保育園が保護者の方に見せる必要があります。

    また、行事はプロセスが大切です。主体的に保育を行うことを目指すのであれば、子どもたちと対話を重ね、より子どもたちのための行事にしていくようにしましょう。そのことで、行事への仕事量は減ってきます。

    準備

    一斉に保育を行うことで、クラス全員分の準備をしなくてはなりません。それは本当に保育士にとって必要な仕事なのか園側ともう一度話し合ってみてもよいでしょう。同じ製作物を一斉に壁に貼るメリットはあるのか、そのねらいはどういうことなのか、園内で話し合うことが大切です。

    保育士は保育の質をあげることに時間をかけるべきです。そして、それはそのために必要なのか、一度考えてみてください。

    保育士の待遇が悪い理由

    ではどうして保育士は待遇が悪いのでしょうか。そこには必ず理由があるはずです。また、保育士の待遇が悪いのはあたり前という風潮もあります。なぜそのように思われてしまうのか、ここでは保育士の待遇の悪い理由を説明していきます。

    給与が低い

    認定保育園の私立保育園の運営は公費で行われています。これは保育園が福祉施設であるという前提です。そのため、保育料などの収入の金額を保育園が勝手に決められません。公費についてもたくさんの利益がでるような設定はされています。そのため、保育園の経費を差し引くと人件費はわずかしか残らないという現状です。

    さらに保育士は誰にでも簡単にできる仕事と思われているため、保育士の給与の低さの現状をあたり前のように考えられている風潮があります。実際には保育士は専門性を持つ仕事で経験と知識が十分でないとできない仕事です。

    このような間違った風潮を是正していくことで、世間の人が思っている保育士のイメージを変えられるのではないでしょうか。さらに、給与を少しでも引き上げるために、公費として国が決めた金額をあげる取り組みが行われています。

    仕事量が多い

    低賃金、重労働というようなイメージから保育士になりたいという人がなかなか増えてこないのが現状です。実際に保育士資格を持っていても保育士にならないという潜在保育士も多く、多くの保育施設では国で決められた人数ぎりぎりで保育を行なっていますそのような保育施設で仕事量が増えると残業が多くなるのは必然です。

    慢性的な人手不足の保育施設において、残業や準備などの仕事量が増えれば増えるほど、保育士の負担が大きくなってしまいます。給与と仕事量に乖離があると保育士の待遇が悪いと思うのは仕方のないことでしょう。給与の改善が難しい場合は仕事量の見直しを行うことも待遇改善のひとつかもしれません。

    人間関係

    保育士は保育園においてたくさんの人間関係の中で仕事をしています。その中でも保護者の方との人間関係は頭を悩ませるひとつではないでしょうか。時間に追われ、信頼関係を築くことも難しく保護者の方と良好な関係を保つことが難しいと、多くのクレームで悩むことになります。

    保育園側が保育士を守ってくれるような保育施設であればよいのですが、保護者側についてしまう場合があります。保育士が孤軍奮闘するような事態になってしまうとその園は待遇が悪いということになります。待遇は給与だけでなく、働き方すべてに関係してきます。

    さらに、給与の低さによって待遇をより悪く感じてしまう場合もあります。そのようなときにはジョブトル保育にご相談ださい。あなたを一番に考えてくれる、スタッフが働きやすい待遇の保育園をお探しいたします。

    待遇の改善

    保育士の待遇の悪さについてここまでお伝えしてきましたが、少しずつではありますが、保育士の待遇改善も進んできていますでは具体的にどのような改善が行われてきているのかを解説していきましょう。

    給与の面

    令和4年から内閣府では「保育士・幼稚園教諭処遇改善臨時特例事業」として保育士の収入の約3%程度を引き上げるために費用を補助しています。月額にして9000円程度となりますが、毎月の給与に上乗せられるため年間で約10万円収入が増えることになります。

    これは園が申請する必要があります。給与に反映されていない保育士は園に確認してみましょう。さらに、勤続年数や、役職につくことで支払われる処遇改善加算もあります。自分が要件を満たしているか施設側に聞いてみてください。

    保育士確保のための対策

    保育士不足になるとどうしても待遇の悪さを強く感じてしまいます。そのため、保育士確保のために自治体によっては支援事業を行っています

    宿舎借り上げ支援事業

    これは保育士のための家賃補助制度です。保育士にとっても家賃を軽減できる事業です。月額82,000円までの補助を受けられます。主に都市部の待機児童解消のための事業のため、自治体によってはこの制度がない場合もあるので確認してみてください。

    また、借り上げでなくても保育園自体が住宅補助を行っている場合もあります。保育士が働きやすい環境を得られるように保育士をとりまく社会も少しずつ変わってきています。

    自治体の特別加算

    保育士が不足している実態を受けて、自治体独自の手当が加算される場合もあります東京都江戸川区の例で、月額1万円の補助の他に常勤の保育士には5年ごとに10万円の報奨金があります。さらに宿舎の借り上げ支援事業も受けることが可能です。

    このような自治体は江戸川区だけではありません。自治体によってさまざまな補助や事業があります。ぜひご自分の働いている自治体はどういう補助が行われているか知っておくとよいかもしれません。

    条件の良い園への転職

    自分の働いている園の待遇がどういう状況なのかわからないという方もいるはずです。そのような場合、他の保育園の待遇を知ることも大切です。転職を考えて視察へ行く、またホームページを見てみるのもよいかもしれません。

    待遇の悪さを自分だけの力で変えていくことはともて大変です。待遇のよい園に転職することも考えてみてください。保育士の数や行事などは待遇に大きく関わってきます。ぜひそれらを参考にしながら待遇の良い園を探してみてください。

    【参考】

    内閣府 教育・保育の現場で働く方々の収入の引き上げに必要な費用の補助

    首相官邸 保育士宿舎借り上げ支援事業

    江戸川区 保育のお仕事

    保育の仕事を一生の仕事にするために

    保育士はいつも笑顔で子どもたちに優しさと勇気を提供する仕事です。保育士自身が疲れていたり、いつも忙しい中で保育を行ったりしていると、笑う余裕さえなくなってしまいます。さらに、こんなに頑張っていても低賃金だとしたら、待遇の悪さを感じざるを得ないのではないでしょうか。

    保育士を一生の仕事にするためには、自分が必要とされている場所で、自分らしく保育をすることです。そのためにジョブトル保育では、自分にとっての保育の理想についてお話を聞かせていただきます。今よりももっと自分らしく輝ける場所をぜひご提案させてください。

    FaceBook X
  • お仕事探し術
  • 仕事を知る
  • お仕事探し術
  • 仕事を知る

(c) 2024 LIKE Staffing, Inc.