保育士・保育園・幼稚園教諭の求人、転職、派遣なら【ジョブトル保育】

元保育士保育園ピックアップ!

元保育士が保育園を巡り、園の様子や保育士のお仕事内容を取材していきます!

  • FaceBook X

    にじいろ保育園本鵠沼へ行ってきました!

    2019/07/29

    こちらの園は2015年4月に開園し、今年で5年目の園となります。
    本鵠沼駅からは徒歩3分程のところにあり、駅からとても近いです!!

    ■園周辺、園内の環境


    園は住宅街の中にあるのですが、道幅が狭く交通量があるため、車を常に気にして歩くような状況でした。
    実際に園長先生も仰っていたのですが、道路が狭いため開園当初は散歩を控えて園庭で遊ぶことが多かったようです。


    現在も周辺の公園があまり多くは無いため、園庭を使用することが多いようです。
    園庭はとても広く、充実していました。

    タイヤが多くあり、写真のように仕切りをして三輪車に乗るスペースを作ったり、先生方がタイヤを埋めてタイヤ飛びを作ったりとたくさん工夫されている園庭でした。

    一輪者や竹馬、ホッピングなどもあり5歳児は就学前に少し触れて卒園していくようです。
    園内のテラスには、食育活動の一環でお野菜を育てていました!!


    園の周辺には高い建物が無く、閑静な住宅街の中に位置し、すぐそばには幼稚園もあります。見学時、幼稚園は夏休み期間中でとっても静かでした。

    園内に入り、印象的だったのが玄関に飾ってあった写真です。遊びに来てくれましたと赤ちゃんを抱っこしている先生の写真が飾ってありました。
    以前にこちらの本鵠沼で勤務していた先生が出産し、ご自身のお母様と一緒に福井から遊びに来てくれたそうです。
    子どもたちも喜んでおり、写真を見た保護者の方々も「遊びに来てくれたんですね~」と喜んでいたそうです。
    園長先生や主任の先生も嬉しそうにお話してくださいました。
    その雰囲気がとてもやさしく改めてにじいろ保育園本鵠沼がいい環境なのだと感じることができました。
    園内を見学していても通りかかる先生や保育室にいらっしゃる先生、皆さんがとても感じよく笑顔で挨拶してくださりとっても雰囲気の良い園でした。
    園長先生がお話してくださったのですが、大きな声で指示をする先生がいないでしょ?と。
    それは子供のことを第一に考え子供の気持ちを受け止めてあげられる先生方の人員配置、余裕のある保育ができているからだと仰っておりました。

    確かに見学中に大きな声で子供に指示をしたり、お話をされる先生は一人もいなく、どのクラスもとても落ち着いている印象を受けました。
    また、見学中に泣いている子が一人もおらず、全体的にとても落ち着いておりました。
    どのクラスにもあったのが机上遊びの玩具です。
    指先を動かして一人ひとりが集中して取り組めるようにと、たくさんの玩具が用意されておりました。
    こちらは定期的に入れ替えをするということで1~2ヶ月に1回ほど玩具の入れ替えを行っているようです。
    子供たちが自分で選び、遊んでいるため飽きることなくとても集中していました。

    また子供たちが座っている椅子や使用する机の位置は指定されており、各自のマークシールが貼ってありました。
    そのマークがあることで子供たちはここが自分の場所と認識し、安心して過ごしているとのことです。
    午睡のお布団も決められた位置に配置するため乳児さんも着替えが終わると自ら自分のお布団に行き、お昼寝ができているとのことです。
    その他にも玩具の片付ける場所など、棚にそれぞれ写真が貼ってあり、子供たちが目で見てそこにきちんと片付けられるよう分かりやすく配慮されていました。
    また、給食はこのシートを使用し、同時にマナーを知らせているとのことです!

    給食中にも保育室を見学させていただいたのですが、よく噛んでおいしそうに食べている子供たちでした。


    ■先生方の働き方


    本鵠沼では、先生方の業務量を減らし、可能な範囲内で設定することにより保育に余裕が出てお子様と十分にかかわったり、仕事ができると園長先生は考えているとお話してくださいました。
    書き物もipadを導入し、乳児クラスの連絡帳などで使用したりと役立っているようです。
    園に6台ほどあり、午睡チェックや食事の様子なども記録しているそうです。
    行事ももちろん行っていますが、保護者とお子様が一緒に参加する行事は3~5歳児のみで内容も音楽会と運動会のみにしているということでした。
    乳児さんに無理に参加させることの無いようにと考えており、保護者の方からは乳児も参加したいと要望はあるそうですが、3歳になったら参加してくださいねと案内をしているそうです。
    こういった取り組みから先生方の心にも余裕が出たり、負担にならずに働けるということで現状の安定した環境が築けているといいます。
    遠足も現地集合現地解散としたり、保護者の方々にも協力していただいているとお話しておりました。
    保護者の方にも隠さず、全てをお伝えすることで理解を得ていると仰っておりました。
    また保育参加というものを月2回ほど行い、保護者の方々が実際に子供たちに絵本を読んだり、ピアノを弾いたり、自分のお子様だけでなく子供たちのお着替えを手伝っていただいたりと保育に参加していただくことで先生方の大変さを理解していただいているということです。
    やはり開園2~3年目は試行錯誤しながらの保育も多かったため、大変なことも多かったようですが、現在は落ち着いてきて保育の質も良くなったと園長先生、主任の先生がお話してくださいました。
    また、今回の見学で園長先生にお話をお伺いする際に主任の先生も一緒に同席してくださり本鵠沼の雰囲気を知ることができました。
    園長先生と主任の先生のやり取りを見ていてもきちんと連携ができていて普段からよくかかわって先生方に寄り添ってくれているのだと伝わってきました。
    次は、にじいろ保育園青葉台へ行ってきます!!

    園の概要

    【にじいろ保育園本鵠沼】2015年4月1日開園

    アクセス 小田急線 本鵠沼駅 より徒歩3分
    開園時間 7:00-20:00
    定員数 80名 ※現在82名おり、多く受け入れしている。
    ・0歳児 6名
    ・1歳児 12名
    ・2歳児 14名
    ・3歳児 16名
    ・4歳児 16名⇒18名
    ・5歳児 16名

    にじいろ保育園本鵠沼の先生方の年齢層はどのようになっていますでしょうか?

    20代の先生が比較的多いが、20代から60代の先生が勤務している。


    男性保育士は何人いますか?

    現在1名。フリーとして勤務している。

    正社員の先生が早番遅番のシフトに入る頻度はどれくらいですか?

    週に2~3回程度です。

    パソコンを使うときはありますか?

    使う機会はある。ipadが6台あり、乳児の連絡帳記入や午睡チェック、食事の記録を書いている。

    先生方の中に社宅利用者は何名くらいいますか?

    現在0名。

    ■園の見取り図



    次回の見学もとっても楽しみです!
    FaceBook X

(c) 2024 LIKE Staffing, Inc.